Amazon就活書籍No.1著者による
難関企業攻略法を
今だけ無料で公開!

キャリアセンターやエージェントからは得られない

最新就活テクニックを大公開!!

\簡単!LINE登録で/

著者がこれまで3,000万以上かけて学んできたノウハウを、体系化しています。


就活対策では倍率300倍を超える人気企業に内定するために他の就活生とは被らない「1:299」の考え方をもとに指導しています。


また就職活動で「これだけやっておけばいい」というものをまとめ、意識の高い仲間と共に頑張る成功環境を用意しています。


講座のフォローアップ体制も充実しており、就活が終了するまで、毎週講義を実施しております。

①テーマパークでのセッション

②5つ星ホテルでのセッション

③合宿イベント

「部活動が忙しい=自分は周りの人より時間がない」という考えを持っていましたが、武藤さんより「岩本さんは時間を作るためにどのような工夫をしているの?時間管理を意識してみたらどうかな?」というアドバイスを受け、単に私は「時間がない」という言い訳をしていたのだなと気づきました。


その後部活動も就活も両方成功させるという強い気持ちを持っていたからこそ、成し遂げられたと思います。


結果的に第一志望を含む大手生命保険会社3社と他1社から内定をもらうことができ、自分の就活は成功したと胸を張って言えます!また就活と並行して打ち込んでいた部活動では、県大会で金賞を受賞することができ、全国大会金賞という目標に一歩近づくことができました!


岩本紗季さん 大手生命保険会社内定

私は、今までの大学生活で特別何かしてきたわけではありませんでした。


就活が始まる前は、自信がなく、不安が大きかったです。


プロジェクトに参加して一番良かった点は、「ポジティブシンキング」についてです。いつも小さなことで落ち込み、すぐにマイナス思考になる癖がありました。


そんな自分を変えたく、長所と短所を明確にするために自己分析を徹底的に行いました。そして武藤さんからのフィードバックを得て、自分では気づいていない長所がたくさんあることに気付きました。


トレーニングコースを通じて、自信をつけることで大手地方銀行の頭取とも堂々と話すことができ、第一志望の内定を勝ち取りました。


薬丸和志くん  大手銀行内定

私が就活を開始したのは大学3年生の10月頃でした。


プロジェクトを通じて一番成長したと思う行動は、当時第一志望であった大手ディベロッパーの最終面接前に、その会社が福岡市内で保有しているマンション(物件)合計22棟を自分の足で周り、写真撮影や築年数・物件情報を全て調べノートにファイリングし、最終面接で面接官に発表したことです。


武藤さんからそのようなアドバイスをいただき、企業からそういった課題が課せられていたわけではありませんが、どうしてもその会社に行きたいと思い、できることは全てやり、全力で面接に臨みました。「ここまで熱意がある学生は初めてだ!」というフィードバックを面接官からいただくことができました!


しかし、結果は残念な結果でした。


最終面接で「君って本当に人見知りではないの?」という質問に嘘をついて、自分の本質的な短所をさらけ出すことができず、面接官にそれを見破られたのだと思います。


自分自身を正直に伝えていくことで、そのあとの面接はスムーズに進み、結果3社から内定を得ることができました!

山下由貴さん  不動産会社内定

私がこのプロジェクトを通じて、最も影響を受けたのは、「思い込み」についての講義です。


講義で、「悪い思い込みを排除する考え方」を学び、私たちが抱える就活に関するマイナスの思い込みは、「できる!大丈夫!」というプラスの思い込みに変わりました。


それからは面接で落ちることがほとんどなくなりました。


最終面接ではテクニック云々ではなく、いかに本気で自分の思いを伝えていくのかが大切だと、今振り返ってみるとそう思います。


今学歴コンプレックスがあり、自信がない人であっても、自分のことをしっかり伝えていけば内定を取ることはできます。


皆さんもこのトレーニングコースを信じて頑張って欲しいです。

古賀友弥くん金融機関3社、他4社内定

人の人生のターニングポイントに携わる」という軸を大切に、就職活動をしていき、この会社で働いていきたいという第一志望も明確になりました。

野田裕司くん 大手人材会社内定

面接では、自己PR、学生時代頑張ったこと、志望動機を一貫性を持って答えることができました。企業から、「自己分析が完璧」という評価をいただき、第一志望に内定することができました!

江口遼子さん 大手食品メーカー2社 内定

就活当初は絶対に入ることが無理だろうと思っていた、全国トップクラスの生命保険会社に内定することができました。
自分の「選択」と「決断」に自信を持ってこれから生命保険会社で働いていきたいと思います!

与那覇舜くん 大手生命保険会社 内定

「商社や海運業界というグローバルなフィールドで活躍したい」というものが明確になりました。そしてその業界で活躍している人はどんな人なのかというのも実際に説明会や座談会に参加することで具体的にイメージすることができました。そして、今自分がやるべきことを明確にでき、第一希望であった大手総合商社に内定することができました。

田中雅弘くん 大手総合商社 内定

VisionCreatorという環境は、全国トップクラスのレベルで就職活動をできるところがいいところだと思います。全国の大手企業にトップ内定した講師やこれまで1,000人以上もの就活生を面接してきた講師もいます。そのような素晴らしい講師が本気で向き合ってくれたことが非常にありがたかったです。

岩橋賢人くん 大手人材会社 内定

自己分析をすることで過去→現在→未来を明確にし、一貫性のある軸が出来上がりました!それによって、企業の方と話をする際に、活き活きと自分をアピールすることができるようになりました。

鎌田実希さん 販売員(アパレル) 内定

セミナーを通じて学んだことは、「軸」の重要性でした。今の私の「軸」は何なのか、説得力を持って答えることができませんでした。後日、講師の方と個別面談をした時、「自分の軸」がいかに定まっていないかを痛感しました。

津浜優輔くん 大手生命保険会社2社 内定

就職活動以外のプライベートな悩みもプログラムで出会った仲間や講師に相談することができ、様々な観点からフィードバックをもらうことができ自分の視野が広がりました

枌令捺さん CM制作会社 内定

\簡単!LINE登録で/

株式会社VisionCreator 代表取締役

武藤 孝幸

Takayuki Muto

早稲田大学卒業後、三井住友信託銀行に入行。その後、大学生向けの就活サポートを開始し、累計10,000名以上の就活生を第一志望に導いている。著書の"史上最強の内定獲得術"はAmazonでNo1を獲得し、書店でも月間ベストセラーを獲得。

私は子どもの頃から両親に『いい大学に入れば、いい企業に入れて、将来安泰』と教えられてきました。もちろん、それは別に間違いではないと思います。ただ、私が体験した就活は、全く違うものでした。


早稲田大学に入った時点で就活では苦労しないと思っていましたが、実際に就活をしてみるとそうではありませんでした。人気企業や難関企業は高学歴ハイスペックの集団が集まり、その中で戦う必要がある。正直もう遅いのではないかと諦めた自分もいました。


しかし私は適切な就活対策を、当時就活生だった時のメンターに教わり、「他の就活生と被らない就活対策」を極め、結果的に、1者も落ちずに、第一志望に内定することができました。


もうダメだと諦めていたステージから、第一志望へ内定していった具体的なステップを、今では10,000名以上もの就活生に教えています。就活をどう進めていけばいいのかわからないと右往左往している、就活生に少しでも道標ができればと思っています!是非この動画をきっかけに、前進していってください!

会社概要

会社名

株式会社VisionCreator

資本金

100万円

設立

2015年12月1日

代表者

武藤孝幸

所在地

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F

事業内容

コンサルティングサービスの提供,セミナー、イベントの開催,書籍販売

研修実績

・市役所・大手新聞社・大手企業・学校法人

03-6820-0959

電話番号

(お電話でのお問い合わせは受けておりません)

All Rights Reserved © 2020 VisionCreator